パイ生地をれふの遊びレシピで作ります。
アップルパイやスイートポテトパイ・キッシュやいろいろ作れるパイ生地です。
薄力粉 200g
きび砂糖 大さじ1
水 70ml(大さじ3)
太白ごま油 大さじ3
塩 ひとつまみ(お好みで)
ベーキングパウダー 小さじ1/2
薄力粉・きび砂糖・塩をボールに入れ
泡だて器でよく混ぜる。
太白ごま油を回し入れ、泡だて器で切るように混ぜる。
ぽろぽろさらさらになるように混ぜる。
そぼろ状になります。
水を少しずつ入れて、さっと混ぜる。
練らないようにしながら
ひとまとめにする。
生地を2等分にする。
生地を型より大きめに丸くのばす。
3㎜くらいの厚さにのばします。
◎型の下に敷く生地と具材を詰めた後かぶせる蓋用の生地になります。
型にひいたら、フォークで底面に穴をあけます。
◎残りの1枚は具材を詰めた後かぶせます。
180度に温めたオーブンで15分焼く。
クリスマスパイを作りました。
かぶせる用の生地を型抜きして、具材の上にのせて焼きました。
余った生地は180度に温めたオーブンで15-20分こんがり焼いてジャムをつけていただいても美味しいです。
れふのパイ生地をたくさん作ってほしいです。